当記事では、アフィリエイト広告を利用しています。

2歳と4歳の娘をもつ、こちゃるです。
子連れでの旅行は
- 大人だけが楽しんで、子どもが楽しめる場所がない
- 子どもが遊ぶ場所がなく退屈する結果、大人が相手するか動画を見せることになる
- 子どもの食べられるものが少ない
など、いろいろなことが気になりますよね
家族4人で宿泊した【小湊温泉 魚彩和みの宿 三水】は、子連れの旅行が快適にできた宿でした!
小湊温泉 魚彩和みの宿 三水とは
千葉県鴨川市の小湊温泉内にある旅館です。
海鮮料理が食べられたり、部屋付き露天風呂、インフィニティプールなどが魅力の旅館でした!
今回こちらの宿を選んだ理由は、
- 都心からのアクセスがいい
- 子連れでも行きやすい
- 鴨川シーワールドに行ける
- 部屋付き露天風呂、サウナが楽しめる
- 料理が美味しそう
という理由でした!
予約は一休がおすすめです!
今回、一休.comから予約しました。
一休は、
- ポイントが即時利用できる
- クレジット決済だと更に安くなる
- 口コミが見やすい
- 空室カレンダーで料金が比較しやすい
以上の理由でよく使用しています。
▼アプリ版は使いにくいので、ブラウザ版がおすすめです^ ^▼
▼ここから一休に飛べます▼
実際、とても良かったので、レポしていきます!
到着!まずはラウンジでひと息
到着すると、旅館の前でスタッフの方が待っていてくれました。

旅館の横にある、平置きの駐車場に案内してくれました。
大きな荷物もスタッフの方が運んでくれたので安心です^ ^
旅館はとてもおしゃれな感じで、重厚感のある扉が開くと、おしゃれなフロントが迎えてくれました。

(フロントの写真は撮っておらず、売店の写真を↓↓)


おしゃれなお皿や小物が、リーズナブルなお値段でした!
そして、部屋に荷物を置き、ラウンジへ!

コーヒーマシーンや、生ビールマシンがありました!

生ビールは時間が限定されているので、部屋へ持ち込み🍺

夜の雰囲気も良きでした⭐️

【本館・サウナ&露天風呂付き】お部屋は?
お部屋はこんな感じ!!


予めベッドはくっつけてもらっていました!

寝室とリビングが仕切れるのは、何気にありがたいです!
子どもが寝てからもゆっくりできるので、大人時間も楽しめて良かったです^ ^
部屋付きサウナ&水風呂いい感じ!
今回のメイン、部屋のサウナ!

上段にも大人2人が並んで座れるくらいの、ちょうどいい広さのサウナでした。


セルフロウリュもできるので、ロウリュをすると90℃くらいになっていました。
アロマ水ではないような…少し香りがするような…という感じでした。


そしてその後水風呂にイン!

予め自分で水風呂をセッティングしていくのですが、この溶けない氷?を入れておくと、かなり良い温度になっていたようで。
一桁の温度(シングルというのでしょうか)の水風呂が出来上がったようです!
サウナ好きの夫も大満足でした!

そして整いスペースも^ ^
誰にも邪魔されない空間は贅沢ですね^ ^

シャワーブースはこんな感じ。

サウナよりお風呂派の私にとっては、部屋のお風呂が温泉でないのは残念でしたが…。
水風呂と温泉は一緒にはできないので、そこは仕方ないですね^_^
大浴場は?
大浴場の写真は撮れなかったのですが、朝夜で男女入れ替え制でした。
内風呂1つ、外風呂2つでしたが、外は露天ではなく、すだれで景色が見えない半露天でした。

ベビーベッドやおむつ捨てボックス、ベビーソープを完備している点は良い点でした!
でも、内風呂・外風呂共に大人でも熱いぐらいの温度だったのが残念な点でした。
子どもたちは熱くてあまり入れませんでした…。
大人&子どもの食事について
個室食事処でのお食事でした。
スタッフの方の感じも良く、子連れでの食事もゆっくり楽しめて良かったです^ ^
夕食
まずは子どもご飯から
お子様御膳1つと、冷やうどん1つを頼みました。
▼お子様御膳

▼冷やうどん

2歳と4歳で、この2つと、大人のご飯の中で食べそうなものをあげて、ちょうど良かったです^ ^
そして大人ご飯


お刺身が豪華で、美味しかったです!
肝醤油で食べるあわびも格別でした!

金目鯛の煮付けなど、豪華で、どれもとても美味しかったです^ ^




朝食
夕食会場と同じ、個室での朝食です。
眺望が良く、気持ちよかったです。

たくさんで、美味しいサラダと、ご飯に合うおかずがとても美味しかったです!

夕食時の伊勢海老の頭が、お味噌汁になって出てきました!

子どもたちは、ご飯とふりかけを無料で提供してくれたので、食べられそうな大人のおかずを分けました。
朝は食があまり進まない子どもたちなので、十分でした。
子連れの対応もよかった!
子どもの食事は載せましたが、子ども用のアメニティもしっかり準備してくれていました!
お菓子が準備されていたり、

コップ類も子ども用もセットしてくれていました^ ^

洗面所のコップも。

そして、妊婦さんや授乳中の方もくつろげるように心配りがされていました。

大浴場にベビーソープがあったり、スタッフの方も子どもにも優しく声掛けしてくれたりして、小さい子連れにも過ごしやすい宿でした^ ^
周辺情報
昼食『御食事処 池田』
宿に着く前の昼食は『御食事処 池田』へ。
池田から三水までは車で20分ほどの距離です。

休日の昼間、30分ほど並びました。
金目鯛の煮付けがとっっっても美味しかったです!
そして、他のお店よりリーズナブルでした!
子どもたちもパクパク食べて、おすすめです!
チェックアウト後は、鴨川シーワールドへ
チェックアウトし、車で13分ほどの鴨川シーワールドへ。

▼チケットは事前購入がスムーズです^ ^
初めて見るシャチやイルカに、子どもたちも喜んでいました!

お昼はシーワールド内で食べて、15時ごろ帰路につきました^ ^
まとめ
【小湊温泉 三水】は、子どもに優しく、高級感があり、大人も子どもも楽しめる大満足宿でした。
特に、料理が美味しく、部屋付きサウナやお風呂も楽しめたのが良かったです!
今回、インフィニティプールは利用しなかったので、次回泊まった時はぜひ利用してみたいです。
鴨川シーワールドにも行けて、子どもたちも大満足でした^ ^
この記事が、宿探しや旅の参考になれば嬉しいです。
このブログについて
このブログでは『子育てをしながらインテリアも楽しみたい!』をモットーに、インテリアについての情報や、今回の様なお出かけ情報も発信しています。
育児情報とおしゃれなインテリアについての情報発信をすることで、より良い子育てライフが送れたらと考えておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。
コメント