【パナソニック ベビーモニターKX-HC705-W】本気の口コミ!〜いいところ!気になるところ!〜

使って良かった育児用品

当記事ではアフィリエイト広告を利用しています

2人目妊娠中のこちゃるです

2人目を里帰り出産するにあたり、今回新たに購入したのがPanasonicの【ベビーモニターKX-HC705-W】です

こちらを購入しての感想は…

買ってよかった!!と思っています

何でもっと早く買わなかったんだろうと思うくらいです

そんなベビーモニターを実際に使ってみて、良かった点、気になった点を記載していきます

スポンサーリンク

Panasonic ベビーモニターKX-HC705-Wの良かった点

カメラとモニターがセット。常時モニターしやすい

ベビーモニターには主に

  1. スマホで見守るもの
  2. モニターで見守るもの
  3. スマホとモニター両方で使えるもの

の3種類があります

その中で、私は②モニターで見守るもの、を選びました

理由は、実家で使うことが主目的のため、おじいちゃんおばあちゃんや、親である私たちみんなが共通の画面で見られた方がいいと考えたからです

また、子どもが寝た後スマホを使いたいことが多いので、スマホとは別媒体で見られた方が便利だと考えました

(「スマホで見るタイプのもの」も数台のスマホとリンクさせたり、子どもに動きがあればプッシュ通知でお知らせしてくれるみたいです)

スマホで見るタイプのものは、お値段的にも高くなるので、そこまで必要がないと感じ、モニタータイプにしました

結果、モニターで簡単に寝ている姿が見られるのはとても便利なので、これにして良かったと思います

子どもに変化があれば、音や光でお知らせしてくれる

動作センサー・音センサー・温度センサーが備えられており、変化があれば光や音でお知らせしてくれます

何も変化がないとスリープモードで画面が暗くなりますが、変化がある時には画面が点きます

そして、ちゃんと音と光で知らせてくれます

動作センサー

寝返りくらいの動きと、泣いたり起きたりした時とでは、光の種類が違うので、反応しやすいのもありがたい特徴です(音は同じです)

↑少し動いた時の様子。緑に光り、アラームが鳴ります

↑寝返りや首を起こすなど、しっかり動いた時の様子。赤に光り、アラームが鳴ります

どの場合も、確認して問題なければOKボタンを押し、点灯を解除します

ずっとモニターを見ていなくても、子どもが動くと知らせてくれるので、わかりやすいです

結構ちゃんと感知してくれるので、安心して子どもから離れられます

音センサー

カメラを置いている部屋の音は、常時リアルタイムで聞こえます

そして、音センサーが感知するとアラームで知らせてくれます(アラーム音は動作アラームと同じです)

子どもの近くに置いていると、寝息が聞こえるくらい音もしっかり拾います

✳︎モニター側の音は、マイクボタンを押している間だけカメラ側に話しかけることができます

温度センサー

また、温度センサーも意外と便利です

暑くない?寒くない?と遠隔で気にすることができます

↑画面左上に温度が表示されています

温度の上下限を設定し、それを超えるとアラームが鳴ります

一軒家の2階と3階でも接続に問題なし

普段はマンション住まいなので、ワンフロアで泣き声にも比較的早く気づけています

しかし、実家は一軒家で、2階にリビング、3階に寝室があるため、帰省時はなかなか変化に気づけませんでした

声が聞こえた時にはギャン泣きで、部屋から出てきているということもありました(娘1〜2歳)

それがモニターがあれば、階段から落ちる危険性などから回避できます

細かいことはわからないのですが、Wi-Fiに繋げる必要はなく、電話の親機と子機が繋がる距離であれば接続できるみたいです

↓公式ホームページより引用

モニター機とカメラは、デジタルコードレス電話機などの標準規格であるDECT準拠方式で接続。無線LANなどの他機器との電波干渉による通信障害が少なく、安定した通信が可能です。カメラとモニター機間の接続設定が不要で、それぞれの電源を入れるだけですぐに使用開始できます。

使用可能距離は、100mとなっています

家電量販店の店員さんのお話だと、木造や軽量鉄骨などの一般的な一軒家なら、100mまで問題ないとのことでした

設置して電源を入れるだけで接続が可能なので、本当に接続が簡単でした

モニター側で操作可能

カメラは置いておくのみで、基本的な操作はモニター側で行います

個人的に、主に使うモニター操作

  • 電源のオンオフ
  • カメラの位置調整
  • アラームオフ
  • 設定

電源のオンオフや、カメラの位置調整はモニターからできるので、子どもを寝かしつけた後に暗い部屋でカメラを調整したりしなくてもいいのは、とても便利です

↑モニター側からカメラ位置の微調整ができます

あまり使うことはないですが、他にも色々な便利機能があり、それもモニター側から操作できます

例えば…

  • 泣き声を感知したらおやすみ音を鳴らす
  • カメラ側からボタンを押して話しかける
  • 2倍に拡大する など…

シンプルに使いやすいと感じています

モニターはバッテリー稼働のため、家事などをしながら持ち運びしやすい

モニターはバッテリー駆動のため、見る場所を選びません

家事をしながらキッチンで、テレビを見ながらリビングで…など、TPOに合わせて使用できます

用事をしながら持ち運べるので、いつも手元に置いておけるのは安心です

真っ暗な部屋でも、赤外線でちゃんと見える

私の娘は、夜寝る時に部屋を真っ暗にした方が寝やすいみたいです

様子を見に行く際もスマホなどで明かりが必要なくらい、部屋の中が真っ暗なので、果たしてカメラで様子が見えるのか心配でした

しかし、赤外線でちゃんと様子がわかるようになっています

↑ナイトモードで真っ暗の部屋でもしっかり見えます

↑昼間はカラーで様子が見られます

タイムラグがあまりない

初回接続時、電話をしながら接続をしてみましたが、タイムラグは1秒もありませんでした

ほぼリアルタイムで様子が見られるため、子どもの変化に早期に対応できます

気になるところ

オフボタンがわかりにくい

口コミで、「電源を切ったはずなのに朝起きたら点いていた」というものがありました

モニター上部に電源ボタンがあるのですが、一回押しただけではスリープモードになり、画面は暗くなりますが、動きがあるとまた画面が点くようになっています

↑モニター上部の電源ボタン

電源をオフするには、電源ボタンを3秒以上長押しする必要があります

どちらの場合も画面が消えるだけなので、本当に電源が切れたのかがわかりにくいです

(電源を入れる時はPanasonicの表示が出るので、オフの時も表示が出ればわかりやすいなと感じます)

値段の割に壊れやすい?

フリマサイトを見ていると、ジャンク品も比較的多く出品されています

ジャンクには様々な理由がありますが、「充電コードとモニターの接触が悪く、充電できない」というものが多く見られるように感じます

口コミを見ていても「充電できない」というものも見られ、今持っているものは正常に動いていますが、お値段の割には壊れやすいのかも?と思っています

(メーカー保証は1年付いていました)

カメラは有線で常にコンセントが必要

先述したように、モニターはバッテリー駆動で持ち運びが可能です

ただ、カメラ側は常にコンセントに接続しておく必要があります

コードの長さは約2.9mと、長めにはなっていますが、コンセントが必要な分設置場所を選びます

壁掛けツールも付属していますが、壁に穴を開ける必要があります

ちなみに我が家ではこのように設置しています

子どもが見つけて触ることがなかったため、ティッシュ箱の上に乗せるだけでも安定しています

コードが接続されていると後ろのボタンが緑に光りますが、カメラ自体が光るわけでは無いので、夜寝ている時にカメラが気になる感じではなさそうです

その他上位モデルとの違い

Panasonicベビーモニターは現在2種類あり、他社製でも何種類かあります

例えばPanasonic上位モデル、ベビーカメラ KX-HBC200と比較してみると、他にもこんな機能があるようです

  • 画素数は200万画素
  • 最大8台のスマホから同時に見られる
  • SDカードに保存可能
  • タイムラプス機能で、子どもの動きを短時間で楽しめる
  • 自動追従機能で、ハイハイなどをしても追いかけて撮影してくれる

(他にもあるかもしれませんが、特に気になった点を挙げています)

今回紹介したKX-HC705は30万画素に対し、KX-HBC200は200万画素なので、画質がいいのは明らかです

スマホで見られるとスクショもできるため、子どもの様子を保存したい方は便利だと思います

しかし、私はそこまでのスペックは求めておらず、画質も子どもをモニターするだけだと申し分ないので、KX-HC705で十分だと考えています

一時的な利用ならレンタルも!

里帰りや、帰省、旅行など一時的に必要な場合にはレンタルの選択肢もあります

ベビーレンタでは、こちらのモニターの取り扱いもありました

価格は以下とおりです

別途送料がかかりますが、送り先に宿泊先を指定することもできます

1週間レンタル2,680円(税込)
1ヶ月レンタル4,080円(税込)
2ヶ月レンタル     5,680円(税込)
3ヶ月レンタル6,280円(税込)
6ヶ月レンタル7,680円(税込

まとめ

以上が【PanasonicベビーモニターKX-HC705】に対する口コミでした

気になる点を数点挙げてみたものの、便利な点が多く、買ってよかったの一言に尽きます

実際に使用してみて、よく考えられているなぁと感心することが多く、特に実家ですごく重宝しています

ぜひ購入・使用のヒントになれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました